セラミック・補綴

体にやさしい補綴(ほてつ)治療をお考えの方へ

体にやさしい補綴(ほてつ)治療をお考えの方へ保険治療で一般的に使用されている銀歯などの金属の材料は、見た目が悪いだけでなく、長期間、お口の中に入れ続けることで金属アレルギーの原因となる場合があります。
一方、セラミックはお体に優しい材料で、金属不使用なので金属アレルギーのような悪影響はありません。
また天然歯に近い白さと透明感があるので、まわりの歯と比べても違和感のない自然で美しい仕上がりとなります。

「体に優しい材料を選びたい」「自然で美しい口元にしたい」ということでしたら、お気軽に大阪市旭区のみずたにおとなこども歯科クリニックへご相談ください。

かみ合わせを重視し、長持ちする補綴治療を心がけています

かみ合わせを重視し、長持ちする補綴治療を心がけています見た目の美しさを重視するだけでなく、お口の機能がしっかり回復できるように、噛み合わせのことも大切に考えて治療いたします。
噛み合わせを考慮せずに治療すると、しっかりものが噛めないばかりか、せっかく入れた詰め物・被せ物の寿命が長持ちしないこともあります。

良好な噛み合わせを実現するために、補綴の形態はもちろん、歯型取りや材料選びの段階からこだわって治療させていただきます。

精密な治療と定期メインテナンスの組み合わせ

いくら精密な治療を行っても、その後の定期メインテナンスが欠けては高いクオリティをキープすることはできません。
歯科医院に治療を全部任せるのではなく、「自分も治療に参加する」という気持ちになっていただいて、歯科医院・歯科医師と一緒になってお口の問題解消にあたるのが理想的です。

歯科医院がお届けする精密な治療、患者様の積極的な定期メインテナンス、この両方が組み合わさることで相乗効果が生まれ、より良い治療結果に繋がるものなのです。

保険の銀歯が抱えるリスクについて

保険の銀歯が抱えるリスクについて保険診療で一般的に使用されている銀歯ですが、費用が抑えられるというメリットがある一方、次のようなリスクを抱えています。

金属アレルギー

銀歯に含まれる金属が唾液で溶け、それが体内に蓄積されることで金属アレルギーを引き起こすことがあります。

ブラックマージン(歯茎と歯の境目が黒くなる)

唾液などで溶けた金属が歯茎に沈着して、歯と歯茎の境目が黒くなる“ブラックマージン”という現象が起こることがあります。

二次カリエス(一度治療したところが再度虫歯になる)

銀歯は経年的に劣化しやすく、隙間ができてそこから虫歯菌が侵入すると二次カリエス(虫歯の再発)が起こることがあります。

セラミック治療のメリット・デメリット

メリット

天然歯のような白さと透明感が再現でき、前歯に入れても違和感がありません。
自然で美しい口元にすることができます。
また歯とのフィット感に優れていて、隙間ができにくいので二次カリエスの予防に繋がります。
さらに汚れの付着・変色がほとんどなく、金属不使用の材料なのでお体に安心・安全です。

デメリット

セラミックは保険適用外なので、通常の治療よりも費用がかかることになります。
また強い衝撃を受けると破折する恐れがあり、奥歯など噛む力が強い部位で使用する際は十分円筒する必要があります。

セラミックの歯の種類

オールセラミック

セラミックから削り出した土台に、セラミックを焼き付けたもので、すべてセラミックのみで作製されています。
天然歯に近い白さと透明感が再現できるので、前歯などの目につきやすい部分でも安心です。

ジルコニアセラミック

ジルコニアセラミック強度に優れているジルコニアという材料によるセラミックの一種で、噛む力の強い奥歯やオールセラミックのフレームなどに使用されます。

e-max(ガラスセラミック)

e-max(ガラスセラミック)強度が高く、それでいて透明感に優れた材料で、より審美性を求める方におすすめです。
適度な柔らかさがあるので、噛み合う歯を傷つけにくいという特徴もあります。

ハイブリッドセラミック

ハイブリッドセラミックセラミックとレジン(歯科用プラスチック)を混合した材料で、オールセラミックと比べると審美性はやや劣りますが、コストを抑えて白い歯を入れることができます。

費用について

税込表記です。

詰め物(インレー)

ゴールド インレー 110,000円
TUM インレー 44,000円
ジルコニア インレー 54,000円~

被せ物(クラウン)

ゴールド クラウン(FMC) 130,000円
TUM クラウン(FMC) 66,000円
ジルコニア クラウン(FMC) 46,000円~
※連結1カ所につき +10,000円
自由診療と保険診療の違いとその適応範囲、初診料の目安について
自由診療の適応範囲と初診料の目安

自由診療とは、その名の通り自由に治療法や材料を選ぶことができる診療形態です。自由診療を選択することで、欠損した歯を単に修復するだけでなく、美しさや機能性を追求することが可能となります。例えば、セラミックを用いた補綴治療などは一部の例外を除いて自由診療となります。
ちなみに、自由診療の適応範囲は、特別限定されていません。基本的にすべての症例に適応することができます。例えば、インプラントや歯列矯正、ホワイトニングなどは、原則として自由診療となります。初めて治療を受ける際には、2,000円程度の初診料がかかります。

保険診療の適応範囲と初診料の目安

保険診療とは、健康保険が適用される診療形態です。自己負担額は3割となるため、初診料は700円程度に抑えることができます。ただ、保険診療では治療法や使える材料に限りがあるため、審美性や機能性の追求をすることはできません。
また、原則として審美目的の治療には保険が適用されません。とはいえ、虫歯や歯周病、入れ歯製作など、一般的な歯科治療であれば、そのほとんどで保険が適用されます。

インレー・クラウン副作用とリスクについて
ゴールドインレー・クラウン

・奥歯を形成するために歯の体積を一部削る必要があります。
・個人差により、また、強い力が加わると、ごく稀に割れたり外れたりする可能性があります。
・金属色なので白い詰め物・被せ物よりは審美的に劣ります。
・金アレルギーをお持ちの方は使用できません。
・歯科医師、歯科技工士によって治療精度にばらつきがあります。

セラミックインレークラウン

・金属単体のインレー・クラウンより若干、歯の体積を削る量が多いことがあります。
・個人差により、ごく稀に欠けたり壊れる可能性があります。
・事前に神経の処置(根管治療)や土台(コア)の処置が必要となることがあります。
・咬み合わせ・歯ぎしりの強い方は、破損防止のためにマウスピースをおすすめすることがあります。

ジルコニアインレークラウン

・通常の金属単体のものより削る量が若干多い。
・ごく稀に欠けたり壊れる可能性がある。

E-MAX

・詰め物をはめた歯の破折、セラミックの欠けが起こる可能性がありますが。
・適切なメンテナンスを行えば、ほとんど問題ありません。

TOPへ戻る
TEL:06-4254-3666tel.06-4254-3666 WEB予約はこちらWEB予約はこちら LINEでご予約・お問い合わせLINEでご予約・お問い合わせ

〒535-0001 大阪府大阪市旭区太子橋1丁目1-1-101

tel.06-4254-3666
WEB予約はこちら
LINEで予約はこちら
日・祝
9:30〜12:30 往診
14:00〜18:30 往診
  • …9:00〜15:00
  • 休診日:日曜・祝日
  • 往診をご希望の方はお気軽に御相談ください。
  • 緊急を除きまして、基本的に予約制となっております。
インスタグラム
こどものはいしゃさんはこちら